top of page

植民地朝鮮の日本人宗教者
真宗大谷派布教者大幸頓慧外4名布教届㊹0690~0692
最初公開日:2022年12月15日
最終更新日:2024年5月4日
0690
明治四十年三月二日
内事課長 印
統監
総務長官
布教ニ関スル届ノ件
長官
仁川理事官宛
客月二十八日仁第三八号ヲ以テ
布教ニ関シ届出テアリタル旨
報告相成候處金光教管理
者選任ノ件ハ本月認可セラレ候
ノミナラス管理者自ラノ布教
ニ付テハ別ニ届出ヲ要セサル儀ニ
候条別紙相添此段及通牒
候也
0691
仁第三八号
韓国ニ於ケル金光教管理者中村武章及
真宗大谷派管理者土屋法潤ヨリ当庁
管内ニ於ケル布教者届提出致候ニ付別紙
写相添此段及御報告候也
明治四十年二月二十八日
仁川理事庁
理事官信夫淳平 印
臨時統監代理
韓国駐箚軍司令官男爵長谷川好道殿
0692
布教者届
所属布教所ノ氏名及ヒ資格別記ノ通リニ有
之候此段及御届候也
現住所京城南署南山町三丁目本願寺別院
真宗大谷派管理者
明治四十年二月十二日 布教監督 土屋法潤 印
仁川理事庁理事官信夫淳平殿
氏名 資格 布教所
大幸頓慧 開教使 仁川港本願寺通本願寺別院
楚良慈恩 開教員 右同
新田孝全 雇員 右同
山本文英 右同 右同
但馬行致 留学生 同右
bottom of page